RS MAX(アールエス マックス)
ワイドボディ・ミドルルーフがベース
スペースを最大限に使いたいからこそ、装備はシンプルに。
室内を装備で埋め尽くすことなく、車中泊の原点に立ち返り「ゆったり寝ること」にこだわった、新しいハイエース・キャンピングカーです。
2022年4月の新キャンピングカー要件に対応し、1ナンバーバンベースのハイエース・ワイドボディ・ミドルルーフを8ナンバーのキャンピングカーに。
RS1シリーズ同様ベッドマットを基本とし、あとは自由にオプションを組み合わせることで、不必要な装備をなくしたあなたがイメージする一台に仕上がります。
※価格等について仕様により異なりますので、お問い合わせください。
You Tube
RS MAXの主な特長
RSシリーズの真骨頂
追加オプション
■その他オプション
165,000円(税込)
・18インチアルミホイール&タイヤ
297,000円(税込)
・フロント席センター平板
55,000円(税込)
フリップダウンモニター
ジャクリ ポータブル電源 1500収納
「エンジンを停止していても映像や音楽を楽しむ」「クルマの中で電気機器を使いたい」など、車中泊時にあると便利なのが電気回り。
その時に活躍するのがポータブルバッテリーです。
ポータブルバッテリーはとても便利ですが、車内では置き場に困るもの。
そこで専用の収納場所を設置。充電など持ち運びしやすいように使い勝手も向上させています。
価格など、詳しくはお問い合わせください。
サイバーキャビン

You Tubeが見れるネット次世代カーナビ
カロッツェリアのサイバーナビは、ドコモのインカーコネクトを使用することで、ネットに接続することが可能です。『サイバーキャビン』はこのカロッツェリアのサイバーナビを使用し、標準装備のサブバッテリーと組み合わせることで、エンジン停止時でもクルマの中で映像や音楽を楽しめるようになります。まさに次世代のオンラインキャンピングカーなのです。
>>詳しくは「サイバーキャビン」のページをご覧ください。
9インチナビフェイスキット
ハイエースに9インチの大画面を
標準の7インチワイドではなく大画面の9インチナビをインストールしたい。そのような皆様のご要望にお応えすべく、ハイエース用に「9インチナビゲーション用フェイスキット」をリリースしています。
単なるカバーではなく、そのインストールをいかに自然に見せるか。ナビパネルとの一体感、ダッシュボードに合うラウンドした形状や加飾とのマッチング、さらにガラスの映り込みまで考えた造形で、9インチナビをおごるからこその高級感を演出しました。
>>詳しくは「9インチナビゲーション用フェイスキット」のページをご覧ください。